SSブログ
住宅・リフォーム ブログトップ
前の10件 | 次の10件

屋根塗装の提案 [住宅・リフォーム]

長岡京市のF様宅の屋根の点検をさせて頂きました。
大屋根の瓦葺部分は、葺き替えられて10数年たっていますが
不具合も無く良い状況でした。
北側の下屋部分のカラーベスト葺が経年劣化で表面塗料が広い範囲で
剥げ落ちている状態になっていました。
カラーベストは、ヒビ割れもなく健全ですので今回は塗装の提案を
する事にしました。
普通のシリコン樹脂塗装と、遮熱塗料での塗装と二通りの提案のお見積り
を出しました。
高圧水洗から塗装工程はメーカーによる指定の工程、塗布量の説明をしました。
今回は、北側と言う事もありシリコン樹脂塗料での工事と決まりました。

CIMG0536.JPG
施工前
CIMG0544.JPG
完成後
CIMG0979.JPG
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

築48年の小住宅リノベーション パートⅡ [住宅・リフォーム]

ナイスリビングで長岡京市一文橋の小さな住宅を
リノベーションしました。
築48年と思えなくくらいピカピカになりました。
又、ちっとした所に気をつけてデザインしました。
オシャレ度UPです。

CIMG2047.JPG

CIMG1977.JPG

CIMG1969.JPG

CIMG1971.JPG

P1130265.JPG

P1130270.JPG


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

樋からの雨漏り [住宅・リフォーム]

P1130183.JPG

雨樋に穴が空いて、雨漏りしていました。
さいわい家の中へは、雨水が入ってないので助かっています。

リフォーム前の点検で横の木製の戸袋の表面劣化がはげしいので上の方を見て見つけました。
銅板製の雨樋ですので酸性雨の影響でしょうか?
お住まいの方はなかなか気づかれない場所です。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

雨漏り調査 [住宅・リフォーム]

P1570279.JPG

壁のクロスがめくれてきています。
大雨のたびに雨漏りがしていたそうです。

P1570292.JPG

屋根は増築時の波板(トタン)葺です。
元々の屋根より下側に増築屋根を造っているのですが、
勾配もゆるく、波板の重なり部分や釘打ち部分が弱点となります。

屋根の上は下から見えませんので、ついついメンテナンスが、
後回しになってしまいます。

今回はガルバニウム鋼板で葺き替える提案をしました。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

木造住宅の根継ぎ [住宅・リフォーム]

京都にはまだまだ古い町家が残っています。
築約50年~60年の住宅のリフォーム時、一部の柱の足元が腐っていました。

P1570400.JPG

P1570386.JPG

腐っている部分を切り取りヒノキ材で継ぎ足しました。
根継ぎと言う昔から行われている補修方法です。
今回は連棟住宅でお隣と壁一つのため本格的な継手工法ではありませんが、
これで少なくとも上の重量は受けることができるようになります。


もう一つの写真は当社ナイスリビングの木のベンチです。

CIMG1545.JPG

CIMG1544.JPG

15年経ち一部が腐ってきましたので、これも根継ぎ工法で修繕しました。
壊してしまうのはもったいない。
また、こうした修繕跡はおもしろいデザインにもなります。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

雨漏り調査 [住宅・リフォーム]

今回の雨漏り調査は、京都市内で築約50年の木造連棟住宅の屋根です。

2戸1棟の一方の家が以前の改築で庇部分をパラペット変えていました。
その部分より雨漏りがしているようでした。

P1570249.JPG

両方の家の方が共に屋根を修繕される事となり瓦をめくったところです。
瓦の下に土があり、その下はトントンと言われる薄い杉板を並べてはって防水をする昔の工法です。

今回土をのせない瓦葺での改修としました。
やはりムリな難しい屋根の取り合いはその時は良くても長年のうちに雨漏りなど不具合の原因になります。
ムリはしないことが一番安全です。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

古い住宅の調査 [住宅・リフォーム]

京都府長岡京市の築35年の古い住宅の調査へ行きました。

10年以上空き家となっていましたので心配していました通り、雨漏りがありました。
P1120882.JPG

トイレ周りの壁がぶかぶかして所々クロスが破れていました。
CIMG0726.JPG

よく見るとシロアリが食べたあとです。
CIMG0779.JPG

原因は雨漏りしていたことにもあったようです。
今はもうシロアリがいないようでしたが、
リフォーム工事でその部分はすべて取り替えました。
やはり雨漏りとシロアリは家の大敵です。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

雨漏り調査 [住宅・リフォーム]

押し入れの中へ雨漏りがあるので見て欲しい。」
先日に続き、雨漏り調査の依頼がありました。
早速、M様邸に訪問し調査させていただきました。

P1120159.JPG

外壁面を見てみると谷樋があります。
ここがあやしい・・・・
大雨や長雨の時、モルタル壁を通って室内へ雨水が侵入していると考えられました。

P1120172.JPG

あまり大掛かりにならないよう修繕方法を検討しました。
既存の谷樋の上にもう1枚谷樋を板金で作り、
立ち上がりを設けて、
雨水のオーバーフローの内容に修繕しました。




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

雨漏り調査 [住宅・リフォーム]

「雨漏りを見に来てほしい・・・」

床の間の壁より雨水がつたって来たと京都市のM様より連絡が入りました。
1階の床の間をまず見てみると、どうやら2階より伝って来ているようです。

P1110131.JPG

2階へ上って、廊下の小窓より顔を出して外壁を見てみると、
「アッ!」と言うような横方向のひび割れ(クラック)があります。
以前にシーリングした跡がありましたので聞いてみると以前の所有者が修繕されたのかも・・・
という話でした。

P1110141.JPG

P1110145.JPG

京都特有の隣家との間が本当に狭い建て方です。
しかし修繕には足場が必要になります。
そこで足場を掛け、
ひび割れ部分をUカットしたり、
下地を直した後、
新しくシーリングし、
その後、壁全体に撥水剤を塗布しました。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

浴室温風機 [住宅・リフォーム]

「浴室が広くて寒い。
温風機を取り付けるのをテレビで見たんだけど・・・」

うちにも取り付けて欲しいと知り合いのH様より連絡をいただきました。
打ち合わせをして、
温風機は遠赤外線で、
夏場は送風機として使えるものを取り付けました。
電源には専用回路とアースを設けました。

P1120174.JPG

「寒かった浴室が、
嘘のように暖かく快適にお風呂に入っています」
とお礼のお電話をいただきました。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅
前の10件 | 次の10件 住宅・リフォーム ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。