SSブログ
住まいづくり ブログトップ
前の10件 | 次の10件

中信ビジネスフェア2008に出展します [住まいづくり]

第20回で10月16日(木)~17日(金)京都府総合見本市会館
パルスプラザで中信ビジネスフェアー2008が開催されます。
地元企業による多彩な展示、即売会が行われます。

ナイスリビングは、耐震プラス リフォーム,自然素材の家づくり
マンション大規模改修等のマンションコンサルタントについて、
ブースNO.1027に出展します。
ぜひ、見に来てください。

http://www.chushin-sc.jp/

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

薪ストーブを焚いています [住まいづくり]

薪ストーブを今冬も使っています。
バイオマス燃料なので環境負荷が少ない上、遠赤外線の熱で暖かく
ストーブの炎を見ているだけで楽しくなります。
大工さんより頂いた木切れも一緒に燃やしています。
ゴミにするのは、もったいない!
私の所では、立派なエネルギーです。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

築52年の住宅をリフォームしました 3 [住まいづくり]

<古瓦の再利用>

古い屋根瓦をおろして、
耐震に有利な軽い鋼板葺きにリフォームしました。
古い瓦を捨てるのはもったいないので、
再利用する事としました。
1、花壇を作るのに廻りに使う。
2、家の周りの軒下に細かく割って敷き詰める。
3、床下に細かく割って敷き詰める。
など考えましたが、
今回は3の床下に敷き詰めるのは、床下が非常に乾燥しているのと
床高が低いのでこれは採用しませんでした。
 
既存瓦の保存です。
hururenga_kadan.jpg


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

築52年の住宅をリフォームしました 2 [住まいづくり]

築52年のU様宅の住宅リフォームの続きです。
屋根瓦が重く耐震に不利です。
又、2階を以前に増築されていた屋根が複雑な形で
雨漏りの心配もありました。
それで軽く耐久性にも優れたガリバリウム鋼板葺きの
屋根にする事にしました。

既存屋根とリフォーム後の新しい屋根です。
 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

築52年の住宅のリフォームをしました [住まいづくり]

新築するかリフォームで行けるのか、
施主のW様より相談がありました。
建物を調査して基礎にヒビ割れも特に無く
柱や1階の床に傾きもほとんど見られませんでした。
白アリの害もお風呂部分の一部に
跡はありましたが処置されていて
その後大丈夫なようでした。
それで大規模なリフォームになりますが
リフォームで可能ですとお答えしました。
W様も考えられたすえ
建替でなくリフォームを選択されました。

私の方はリフォームするに当り次の提案をしました。
1)基礎の補強をする
2)壁に構造用合板を貼り耐震補強する
3)土台、柱、梁に金物を取り付け補強する
4)屋根瓦をやめ軽い鉄板葺とする
5)性能の高い断熱材とペアガラスを採用する
6)遮熱材で屋根、壁をおおう
7)自然素材で出来るだけ造る
8)自然系塗料を使い施主様自ら塗っていただく
9)屋根瓦を花垣の廻りや建物廻りに再利用する。
10)自分の家なので一緒になってプランを考えていただく
などなどです。

補強新設基礎です
 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

KYOTO建築士2007『おもしろ建築塾』「まちなか探索 明倫界隈コース」 [住まいづくり]

KYOTO建築士2007 『おもしろ建築塾』
日時:11月17日(土)10:00~17:30
       18日(日)10:00~15:00
会場:京都芸術センター(旧明倫小学校:室町通蛸薬師下ル)
主催:(社)京都府建築士会
共催:明倫自治連合会・京都芸術センター

---------------------------------------------------------------
「まちなか探索 明倫界隈コース」
11月17日(土)10:00~12:00(定員30名)

明倫地区には、烏丸通や三条通、室町通等、今昔のメインストリートが
学区の中を通っており、今も多くの山や鉾を守り続けられています。三条釜座のあたりは、
「釜座通」の由来となった「釜座」があったそうですが、その釜師の方をたずねたり、
十代続く帯問屋さん等、明倫学区ならではの様々な暮らしや文化、営みを体感できる
ツアーです。まちの方のお話しをおうかがいしながら、まちの魅力を十分にお楽しみください。
9:50 京都芸術センター玄関前に集合
----------------------------------------------------------------
定員のあるものは、FAXか電話での申し込みが必要です。
参加はすべて無料です。
お問合せ・お申込みは下記事務局まで御願いいたします。

(社)京都府建築士会 事務局
TEL 075-211-2857 FAX 075-255-6077
E-mail contact@kyoto-kenchikushikai.jp
HP http://www.kyoto-kenchikushikai.jp/index_w.html


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

KYOTO建築士2007 『おもしろ建築塾』 [住まいづくり]

KYOTO建築士2007 『おもしろ建築塾』
日時:11月17日(土)10:00~17:30
       18日(日)10:00~15:00
会場:京都芸術センター(旧明倫小学校:室町通蛸薬師下ル)
主催:(社)京都府建築士会
共催:明倫自治連合会・京都芸術センター

---------------------------------------------------------------
11月17日(土)10:00~12:30(相談会は定員30名)
会場:南館2階大広間
パネルトークと相談会
「本気で家を建てたい人のためのセミナー ~ズバリ建築士がお答えします」

「いま住まいづくりを考えている方、悩んでいる方、どこへ相談したらよいか分からない方、
ぜひお越し下さい。よくある相談会では満足できなかったことまで、とことん専門の建築士が
お答えします。
 新築・リフォーム、国産材、バリアフリー、マネープラン、設計事務所や工務店選び等の
ミニ講座で、住まいづくりのポイントをご説明します。ミニ講座の講師と建築士会の建築士
が具体的なご相談にお答えします。」
----------------------------------------------------------------
11月17日(土)13:30~15:15(定員40名)
会場:西館1階フリースペース
パネルトークとワークショップ
「楽しいまちなか暮らし~都心居住のための新しい知恵」

職と住が共存し、文化や歴史が点在している京都のまちなか。
そこで暮らすことには、どんな魅力があるのでしょうか。それらを大切にしながら、
商う人やマンション居住者も、すべての人が快適に暮らす知恵とは?
美しい景観を作っていけるのか?などをパネリストとともに探ります。
----------------------------------------------------------------
定員のあるものは、FAXか電話での申し込みが必要です。
参加はすべて無料です。
お問合せ・お申込みは下記事務局まで御願いいたします。

(社)京都府建築士会 事務局
TEL 075-211-2857 FAX 075-255-6077
E-mail contact@kyoto-kenchikushikai.jp
HP http://www.kyoto-kenchikushikai.jp/index_w.html


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

ガーデニング [住まいづくり]

友人のW様宅へ久しぶりに遊びに行きました。
15年ほど前に設計させて頂いた家です。
前から、ガーデニングを奥様が楽しんでおられ、色とりどりの花を
咲かせておられます。

近頃、ご主人の方も、小さなサボテンを育てられたり、野菜を
作ったり、又、見せて頂いた南側の庭はご主人のガーデニングとの
事で、サルビアや、琉球アサガオが元気に咲いていました。

花の手入れしていると時間を忘れますよ。
と楽しそうでした。

  


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

ちょっとアドバイス [住まいづくり]

8月です!花火、夕立、大文字

何と言っても8月はお盆です。
普段は信仰心が薄れがちな私も
今月は、ご先祖様に手を合わせます。

☆マンションや仏間の無い住まい
 仏壇、どこへ置こう?

☆押入れの半分を仏間に改造できます。

1日の工事でOK!
当社ではこれまで7~8軒提案工事しました。

☆押入れをトイレに改造もよいと思う。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

給湯暖房器の給湯能力 [住まいづくり]

住宅の新築・リフォームの時、3箇所給湯は当たり前、
お風呂のお湯はりから、床暖房まで、給湯器を使います。

ガス給湯器で、12号とか24号とかと呼んでいますが、
給湯器の号数で何が変わるのでしょうか?

たとえば、24号なら1分間に水温+25℃に昇温したお湯を
24ℓ作る能力を持っています。
冬場に、キッチンとシャワーを同時に使うとシャワーの勢いが
急にダウンする事があります。
24号なら、たっぷりお湯が使えるでしょう。

たとえば、お風呂のお湯はりなら、
冬場1.5人浴槽190ℓ水温5℃を42℃に沸き上げの場合、
16号なら約18分かかる所、
24号なら約12分と聞いています。


<出展 大阪ガスパンフレット>


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅
前の10件 | 次の10件 住まいづくり ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。